| 久比岐自転車道 | 「久比岐自転車歩行車道」です。 元々この道には汽車が走っていました。その線路は昭和44年に今のJR北陸線として移設された。 それに伴い、残った地が整備されて、自転車歩行者専用道路になった。 汽車が通っていた道なので、平坦です。 30kmとも、33kmとも言われるが計り方によって違うのでしょう。 ともかくも30kmとすこしというところです。 |
![]() |
|||
| @ 長浜トンネル(467m) |
![]() |
![]() |
|
| A 青木坂トンネル(上越市) 321m |
![]() |
![]() |
|
| B 乳母岳トンネル(463m) |
![]() |
![]() |
|
| C 落石防止用覆道(40m) |
![]() |
||
| D 茶屋が原 50m |
![]() |
![]() |
|
| E 大抜トンネル(391m) |
![]() |
![]() |
|
| F 百川トンネル(161m) |
![]() |
![]() |
|
| G 小泊トンネル( 326m) |
![]() |
![]() |
|
| H 白山トンネル( 336m) |
![]() |
![]() |
|
| 元へ戻る |