吉田口、富士山五合目まで往復

15_09_16 曇 60km 道の駅「富士吉田」に車を置いて、そこから自転車で五合目まで往復してきます。



0814

道の駅、富士吉田まで車。山中湖で、この時刻。
天気予報は「雨かもしれん」ということでしたので、富士山は当然雨と思っていましたが。しかし、まだ見えている。

0843

道の駅「富士吉田」のドーム館駐車場に車を置いて

0851

東富士五湖道路に沿って富士スバルラインへ向けて西へ行く

0913
0914

ここを、ぐいっと上ったら料金所

0917

富士スバルライン料金所。普通車は2000円くらいと書いてありました。自転車は200円、と思って、出したら、平日は、タダ、と言われた。

0950

平日でも、車は多い。バスも、ぶんぶん走る。この曇った日に五合目まで行って、どうするのさ。と思うのですが、自分は、どうなのさ、というかんじでもあります。いちおうカッパは持ってきている。

1012

一合目というのもありましたが、ここは二合目

1021

なだらかな坂がずーっと続きます。富士宮口の場合、急な坂があったり、平だったりしますが、こちらは、一定の、ゆるやかな坂がずーっと続きますので、緩やかだけど、足の休まるときがない。というかんじです。

1033
1035
1045

バスも多いです。

1101

霧がでてきました。

1109

大沢駐車場

1110
1110
1123

排気ガス対策をしていないバスもいます。とくに、この赤いバスは、何台か上っていきましたが、全部、真っ黒い排気をはきながらの走行です。

1136
1149

かなり冷えてきましたが、自転車は運動量がはんぱじゃないですから寒くはありません。しかし、帰りはたいへんです。キンキンに冷える予定です。

1150

オートバイの人は、さぞや寒いことでしょう。

1159

着きました、五合目です。富士宮口と違って、建物がいっぱいです。そして、この上、登山道も山小屋だらけ・・・「山小屋テーマパーク」と言った人がいます。右端に馬が写っています。吉田口には馬がいるのです。七合目下まで乗って、12000円

1201
1221

下ります。
登りのときは、そんなに坂はかんじませんが、下りになると、結構な坂です。

1224

さて、登りと下りでは、服装が全く違います。完全防寒体制です。キンキンに冷えてきます。と言っても、このあと、輪行で帰るのなら、大変なのですが。下に車があるのだから、何ということはない。駐車場まで、なので、気分は楽勝です。

1250
1307

料金所に戻ってきました。

1324

そして、元の駐車場。この走り方が、いちばん楽です。車から乗り出して、登って、帰ってくる。きついところは、なにもなし。危ないところも、なにもなし。安全、安心、強いて言えば、行き帰りの車の運転が退屈、ということくらいでしょう。

トップページへ