場所 北沢峠から仙丈ケ岳、柏木から自転車〜杖突峠〜尾白
日時  16_10_07
コース 北沢峠から仙丈ケ岳を経て柏木まで、そして自転車で杖突峠を経て尾白渓谷駐車場まで
天気 晴れ
距離 歩17.4km+自転車72.6km





前の日に戻ります。
2日目・・・
北沢峠、長衛小屋キャンプ場からのスタートです。
0526
北沢峠長衛荘、テント場に泊りました。思ったとおり寒かった。
仙丈ケ岳を経て、柏木まで、一発で抜けてみようと、早立ちします。
5時半の出発です。まだ、暗い。
0721
本日は上りはじめから石の山です。
てくてく上ります。
0744
前を行く人たち
0747
よく振り返りますが、甲斐駒ケ岳
0752
富士山と北岳
0758
かなり標高があがりました。編笠山とか鋸山とか三ツ頭とか烏帽子岳とか
0842
仙丈ケ岳はすでに人だかり。
0843
下にある仙丈小屋に泊まった人たちでしょう。
あるいは、北沢峠から早く、速く登ってきた人たちでしょうか。
大仙丈ケ岳、苳の平
0849
小仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳
0850
着きました。仙丈ケ岳
0851
仙丈ケ岳頂上です。
0852
左、仙丈ケ岳の頂上、右の方に駒ケ岳
0852
中央より少し左の白っぽい山が駒ケ岳
ずーっと右の方に富士山、その右が北岳
0918
地蔵岳の方へ下ります。
0925
地蔵岳、松峰が見えています。ここからが山歩きの楽しいところでありまして、見えている尾根づたいに、気の遠くなるほど、ずーっと歩きます。この稜線をずーっと、ずーっと、いちばん向こうの山の先の、さらに先まで、泣きたくなるほど遠くまで、登ったり下ったりしながら歩きます。
1008
風倒木
1028
下りだけではない。上ったり、下ったりです。
1130
カラマツ林を真横に走りながら下ります。
1319
林道を行ったり、林道を横切ったりしながら、高度を下げていきます。
1352
着きました。柏木の地蔵尾根駐車場
1353
自転車デポ地点
ここから自転車部門のはじまりです。
杖突峠を越えて、茅野を抜け、白州まで戻ります。
着くころには、おそらく真っ暗でしょう。8時くらいになるかもしれません。
1413
かなりの荷物になります。
大きなリュックを背負ってくると、自転車に乗せられなくなります。
背負って乗ると、首が曲がりません。遠くを見れない。下ばかり見て運転することになり危険です。なので、リュックは小さいものにしました。
登山靴を脱いで、SPDシューズに履き替えて走ります。
柏木の地蔵尾根駐車場から自転車で、白州まで帰ります。
1425
152号線、秋葉街道に出る手前の橋
1427
国道152号線。
明るいうちに杖突峠を越えられるか心配です。
杖突峠を越えても、茅野へ下りて、再び富士見峠まで登りです。
この道は、かつて逆方向に、大鹿村へ向けて走ったことがあります。
1509
高遠の町をかすって通っていきます。
1526
遥かかなたの杖突峠へ向けて、少しずつ高度を上げていきます。
1644
杖突峠に到着。なんとか明るいうちに峠を越えることができました。
伊那と茅野の堺は、もう少し先、下ったところにあります。
1711
茅野へ向かって下って、トンネル前で右へ、ショートカット道へはいります。
1713
そのショートカット道路から茅野の町を見ています。まだ、ぎりぎり明るい。
1842
富士見峠。ここまで来ると真っ暗です。
ここから下りになります。
1930
道の駅、白州に、この時刻。すっかり疲れはてていますが、まだ終わっていません。ここから、さらに30分ほど、真っ暗な山道を尾白渓谷駐車場まで登っていきます。
そして、お金の乏しい私は、中央自動車道は通らずに20号線を、ひたすら運転して帰っていきます。
トップページへ