隠れ里の林道、白蔵峠


2018_12_05 78km  曇りのち晴れ 
白蔵峠は熊本県五木村白蔵と水上村江代の間にある峠である。
ここは梶原越とも呼ばれる。(1,184M)
本日は隠れ里のいちばん奥、球磨川の源流、白蔵林道を登り、緑資源幹線林道を下ります。

市房ダムの奥の古屋敷というところから白蔵峠へ登り、尾根に沿って走ります。

あさぎり駅から

0812

今、空は曇っているが午後は晴れの予報です。

0823

市房山には雲

0857

市房ダムにこの時刻
ここから左へ曲がっていきます。ループは通りません。

0918

ダムの奥まで行きついたら、古屋敷の方へ向かう

0919

工事通行止めは今日は解除中

0939



古屋敷通過

0943

ここから危険地帯にはいるので、ヘルメットをかぶる。

0954

ここが工事個所

0957

勾配がきつくなってきた。

1000

ものすごい急坂なのに平に見える。

1006

石か、岩が落ちてきそうな道

1009

風倒木を整理した跡、道は狭くなって、勾配はますます急になってくる。

1027
1029

谷の奥まではいり、道はスイッチバックして上がっていく。

1035

滝です

1037

穴手尾の滝といいます。高さ20m

1043
1045

みつばちのうと
「うと」とは中が空洞になっている入れ物のことです。

1048
1119
1141

尾根近くまで来たし、崖もないので、ヘルメットははずしました。

1147
1148

市房山です。

1159

1176m
白蔵峠に到着、今日の一番高いところです。

「ここから下りだけ」と思ったら大間違いで。
まだまだ距離は長いし、登りもたくさんあります。

1221

とりあえず、冷えないようにジャンパーを着こみましたが、すぐに脱ぐことになるでしょう。
ここから緑資源幹線林道です。
緑資源幹線林道とは森林公団が作ったスーパー林道が名前を変えたものです。

1223

こんなに開けていたら、町の景色が見えそうな気がしますが、そうはいかない。何にも見えない。
こんなところは木賀島して見えないし、概ね山の裏側を走るので町は見えません。

1237
1240
1245
1248
1255
1301
1303
1305

霧が出てきました。

1307
1312
1319
1312

わずかに町がみえるのはここだけです。

それでも、どこが見えているのかわかりません。
白髪岳が見えているので上村あたりでしようか。

はるかかなたに霧島の韓国岳が見えます。

1322
1327
1411

北岳神社を通り過ぎて、県道48号線に出ました。
深田と四浦を結んでいます。

1423

県道33号線。
球磨川に出ました。球磨川を渡ってあさぎり駅へ向かいます。

1435

あさぎり駅到着




トップページへ