宮前の坂(新)
2021_01_10 自転車55km 晴
今回は宮前区(一部高津区)を自転車散策します。
丘と谷戸を繰り返すルートです。
宮前区の地形は、東名高速道路を境に西側の多摩丘陵、東側の下末吉台地が広がる。有馬川・平瀬川沿いに谷底低地が分布している。宮前区で最も標高の高いところは鷺沼らの梵天山で87.4m。
下末吉台地という台地の中に小さな沢がたくさん挟まっており、移動には沢沿いに迂回するか、丘を乗り越える必要があります。今回はあえて沢と丘を繰り返すルートを作ってみて、それをつないで走ってみました。
2015年に作った。「宮前の坂」その中でぬるいものを省いて、さらに上り下りを逆にしたものもある。距離も当初78kmあったものを55kmまで短くした。
健康のために、と、自転車に乗り始めて数年たつと必ず行くところがなくなる。
そんなとき、坂コースをいくつか持っていると便利。とりあえず、コースどおりに登ったり、下ったりしていれば暖まってくる。平地をスピード出して走るより早く暖ま.るし、上ったり下ったりなので、ということで宮前の坂を集めて一筆書きでつないでみたわけです。
2021_01_10 自転車55km 晴
0802
国道246、身代り不動入口からスタート
0803
身代り不動前を左手へ細い道を上る。
0811
向ヶ丘へ行く道のファミマから下り、3度ほど下り上りがある。
0829
早瀬川を渡り、森林公園へ
0832
@最初の急坂です。森林公園事務所横から上る。
先ほどからゆるい坂を何度も上り下りしているので、体は十分に温まっており、心臓への負担はない。
0837
東名高速横を下り、再び早瀬川を渡る。
0843
A
神木本町4丁目 ひばり幼稚園下の坂
0846
平に向けて下る。
0852
B
神木本町1丁目の坂。坂は写真に撮ると平地に見えるが、ここは坂に見える。前車輪が持ち上がるが、距離は短い。
0858
労働安全研究所反対斜面側下の坂
0918
長尾妙楽寺へ向けての坂
0923
長尾神社横の公園 長尾宮前公園
スカイツリーと東京タワーが見えるが、スカイツリーと東京タワーとを結ぶ線の延長線に井田山、蟹ヶ谷があるとはとても思えないくらい、二つの塔は並んで見える。
0937
市営高山団地下の折り返し
0942
C
平3丁目の坂
0947
おし沼北交差点の坂
0954
D
東生田4丁目の坂
1011
E
平2丁目の坂。この左の狭い坂を上るわけだけど、勾配と狭さ、危ないので押して上る。
1013
1018
F平2丁目10,16の坂
1020
平保育園上の畑
1021
向ヶ丘遊園センチュリータウン横の坂を下ります。
1045
G菅生6丁目2、4の坂
1052
H菅生6丁目35の坂
1057
I
犬蔵1丁目17の坂
1105
J
さすがに疲れてきた。
1109
犬蔵 東名横の坂
1112
1116
土橋7丁目21、24の坂
1131
Kサイゼリアの後ろの坂
1149
L宮崎3丁目4,5の坂
1155
庚申坂
1201
M宮崎中学校下の坂
1208
梶ヶ谷第一公園。ここで、休憩
1252
鉄棒懸垂などができる鉄棒のある公園は意外とすくない。
1258
1303
N梶ヶ谷4丁目14、15の坂
1315
梶ヶ谷第二公園横の坂
1339
野川交差点、第三京浜横の坂
1347
千年交差点から「たちばな古代の丘緑地」へ向けて上る坂
1408
O千年、能満寺横の坂
1411
左手、「たちばなふれあいの森」へ向けて下る。
1417
P「利家庵別邸竹の間」下の坂
1421
第三京浜道路の溝の口インターが見えている。
1426
Qファミマ川崎新作2丁目上の坂
1431
R市民プラザ通り 悠友館上の坂
1513
S久本2丁目 10、11の坂
1517
(21)馬坂 今回走った中で一番の急坂、長い坂でしょう。
漕いでいるうちに前車輪がポッコン、ポッコンと浮く。
1525
元へ戻ってきた。身代り不動入口
トップページへ