久万高原から松山へ 四国八十八か所お遍路 15日目



久万高原を下って松山の寺々をまわり、北条鹿島のキャンプ場へ向かいます。
44番 大宝寺⇒47番 八坂寺⇒46番 浄瑠璃寺⇒48番 西林寺⇒49番 浄土寺⇒50番 繁多寺⇒51番 石手寺⇒52番 太山寺⇒53番 円明寺

場所 自転車で四国八十八か所お遍路 15日目
日時  2016_03_31
コース 千本高原キャンプ場⇒第44番札所 大宝寺第47番札所 八坂寺⇒第46番札所 浄瑠璃寺⇒第48番札所 西林寺第49番札所 浄土寺⇒第50番札所 繁多寺⇒第51番札所 石手寺⇒第52番札所 太山寺⇒第53番札所 円明寺⇒北条鹿島キャンプ場
天気 曇り一時晴
距離 72km


久万高原を下りて松山を通って北条鹿島キャンプ場へ向かいます。今日は9寺回ります。


0606

6時です、大宝寺まで1時間ほどみておきましょう。

千本高原キャンプ場の全景です。トイレも炊事場もきれいです。

寒かった、とにかく寒かった。しかし、雨が降らなくてよかった。この遍路をするにあたって、少し寒いだろうけれど、いちばん天候の安定している・・・と思われる四月を選びました。
なんとか、ここまで晴れで過ごすことができました。ここからは、わかりません。たぶん、雨に出くわすでしょう。雨の中を走ることになるでしょう。ただ、雨の中でテントを張るのは、練習してきていません。

昨日、大洲のコンビニで買った昼飯用のパンの残りを頬張りながら、寝袋とかリュックの中身を、ゆっくりと時間をかけてかたずけていたら、明るくなってきたので、最後にテントを丸めてでかけることにしました。

0634

大宝寺にいくには、上って下らなければならない。峠御堂トンネル623m

第44番札所
大宝寺を打つ


0647

第44番札所 大宝寺を打つ
ビタリ7時に着いて、お参りして、サインもらって、次へ行きます。
自転車で来た。とは思っていないようで、ましてや、歩きで、この時刻に来るとは思ってもいないようで。「どうやって来たのだろう」という顔された。

0654


0733

少し下って、久万高原町。
まだ朝飯を食べていないので、どこかで食料を調達しなければなりません。
事前の調べによると、この道路沿いにサークルKがあるはず、
予定通りサークルKでパンと寿司などを買い込んで、走りつづけます。

0804

自動車道は自転車はだめという。

0810

歩き遍路の人、朝早くからタフです。
この先三坂峠があります。

0830

三坂峠を越えていきます。

0851

いっきに市街地へ向けてくだっていきます。

0858

ここで、やっちまった。道、間違い。
上りはそうでもないけど、下りで間違うと、その痛手はおおきい。ループの中のトンネルを通ってはいけなかった。その前に横道にそれていかなければならなかった。自転車遍路は、みんな、ここで間違いを犯す。この手の間違いはよくやるらしくて、どこかのブログでも見た

0903

ここまで来て、気がついた。何か変だ。
もう、引き返せない。下りてしまってなんとかするしかない。




青いルートのように、ループから離れて、下りていくつもりが、赤のようにループのトンネルをくぐっておりてきてしまいました。
ずいぶん遠回りになりました。
こういうポカミスの後に良いことがおきてきます。
楽しみに待ちましょう。

0919

ということで、一度下りてしまって。
トンネルを通って山越えします。

第47番札所
八坂寺を打つ


0931

第47番札所 、八坂寺を打つ
先に第47番札所 八坂寺

さっそく、良いことがおきてきました。
道間違いしてよかった。
ここで、お孫さんふたりを連れたお遍路さんと出会う。
自転車遍路は目立つらしくて、
色々話して、納札など交換しあったりして、次の寺へ

第46番札所
浄瑠璃寺を打つ


1009

次に第46番札所 浄瑠璃寺を打つ
この寺で、先ほどのお孫さん連れの方と再び会って
記念撮影などして、
また、どこかで会いましょうということでお別れしました。

1052

次の寺までは少し距離がある。
腹が減ってきたのですが、適当な食事場所がない。
コンビニで買うと、ゴミを持ち歩くことになります。
少しがまんして走ってみましょう。

第48番札所
西林寺を打つ


1105

第48番札所
西林寺を打つ
腹へった。

第49番札所
浄土寺を打つ


1135


第49番札所
浄土寺を打つ
腹へった。

1136

このようなポスターが・・・・
ジェームス三木氏の作品、おもしろそうです。ぜひ見たいです。

1151

仲良くお遍路さん。

第50番札所
繁多寺を打つ



1203

第50番札所
繁多寺を打つ。
腹へった。

第51番札所
石手寺を打つ


1246

第51番札所
石手寺を打つ
どこが入口か、ストリートビューで見てもわからなかった。
行ってみて始めてわかりました。

1246

つまり、アーケードになっていて、衛星写真でも写らなかったわけです。

1250

アーケードを抜けたところに門がありました。そして、さらに30分ばかり走って・・・。
とうとう、ここまで飯をがまんしてきました。こういう走り方が、いちばんまずい。早め、早めに飯を食うべきです。
そして、ジョイフルです。腹減った、時間も時間です。

1334

ジョイフル松山平田店。
何を食べたか・・・たしかチキン南蛮とサラダ・・・。

第52番札所
太山寺を打つ


1440

第52番札所
太山寺を打つ

第53番札所
円明寺を打つ


1518

第53番札所
円明寺を打つ

1532

大師堂左の塀ぎわにあり、高さ40cmほどの灯籠。
キリシタン禁制の時代、この地方には信者が多くいて、
寺では隠れ信者の礼拝を黙認していたようである。と、

1557

鹿島へ向けて海岸線を走ります。
今にも雨が降りそうな空模様

1622

鹿島に行く渡し船に乗ります。
乗り場は、鳥居をくぐって右です。
出港時刻を確認してから、買い出しに行きます。
弁当買ってきて、ぎりぎりで間に合いました。
実は客は自分ひとりだったので、待っていてくれたようです。
往復210円
自転車は乗り入れ禁止なので、ここの駐輪場に置いていきます。

渡し舟に乗って
鹿島へ向かいます。

1639

けっこうな山の高さです。
山の高さが気になるのは、夜、この孤島にいて、地震、津波・・・
どこへ逃げるか・・・を心配したりしています。

話は変わりますが、、
あの山の中に鹿がたくさんいるのでしょう。

鹿島に着いた

1648

こんなかんじのテントサイトですが、
眺めはいいが、あまりにもすけすけなので
移動することにしました。

1650

山を背負った、風の通らない場所へ移動
移動したところで、雨がザーっと降ってきた。
テントの中にはいり、色々食べて、歯磨いて、寝た。
今日もまた、早寝で、
夜中に目が覚めるだろうなぁ、と、思いながら寝付く。
そのへんで、ガサゴソ音がするので、見てみると鹿でした。
なんだか、夜中に遠くで鹿の鳴き声がしました。

北条鹿島キャンプ場
1651

電源が付いています。
丸印のところです。


お遍路トップへ
次の日
トップページへ