八ヶ岳縦走3日目
双子池⇒亀甲池⇒天祥寺原⇒滝ノ湯川⇒竜源橋⇒自転車⇒白臼台別荘地⇒槻木大橋⇒富士見高原保養地⇒登山歴史館
前日へ
3日目 10/2
双子池
0711-9
テントを移動して、こちらで朝を迎えることになりました。
夜は風が吹き、寒かった。
湯たんぽを寝袋入れ、さらに寝袋カバーを使い、なんとかしのぎました。
0712-5
朝日がばっちりです。
朝早いし、平日だし、誰も来ません。
0732
テント撤収後、亀甲池へ向かいます。
亀甲池
0756
ここも、水が少ないです。
0757-7
蓼科山遠景
0802
蓼科山が見えます。
3日目ともなると、さすがに、やる気をなくします。
時間は十分にあるのですが、
これから蓼科山に登る気力がありません。
天気もよくて、
見晴らしもよさそうなのですが、
0824-7
そんなこと考えているうちに
霧が出てきました。
「天気が悪そうだ」
良い言い訳ができました。
滝ノ湯川
0853
さっさと下ります。
2時間ばかり下って
0926
竜源橋に到着
0927
自転車が待っています。
3日間つきあってくれた杖にお別れです。
0943
荷物を選別
重いものはリュックから出して、荷台へ
軽いものだけリュックへ
そこで、軽いがかさばるマットをリュックの中へ入れた
これからが大変なのです。
0957
リュックの中にはいったマットが問題でした。
1059
図のように、頭につかえるのです。
ここは、槻木(つきのき)大橋
1110
前が見にくい。
仕方がないので、
首をかしげ、そしてひねると
斜めではあるが、遠くまで見えます。
帰り道は、下りだけではありません。
このへんから、猛烈な上りになります。
1139-1
たてしな自由農園でスポーツドリンク、牛乳500、パイを買って食べた。
絶えず、何か食べる心配をしていなければなりませんが、・・・無い。
店がないのです。自販機だってない。
1226
別荘地へ入る前の砂利道
1241
富士見高原別荘地の中を抜けて・・・
1312
別荘地を抜けて、今度は、小淵沢登山歴史館まで下りです。
登山歴史館
1314
着きました。
車にいっさい、がっさい積み込んで
道の駅の「延命の湯」にはいり、そして帰ります。
甲府バイパスで「くら寿司」に寄って、腹を整えて
さらに100kmばかり走って、帰宅。
毎回そうですが、行き帰りもたいへん。
トップページへ