87番、長尾寺⇒88番、大窪寺⇒
10番、切幡寺⇒9番、法輪寺⇒
8番、熊谷寺⇒11番、藤井寺
自転車で四国八十八か所お遍路 2日目
2016_03_18 80km
87番長尾寺、88番大窪寺参拝の後、徳島県にはいり10番切幡寺に続きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0556 |
6時にホテルを出る。
小物類は、使ったら必ずリュックサックに戻す。
そうでないと、出かけるときに、必要以上に、布団をめくったり、ベッドの下を覗いたり、バスルームに何回も確認に行ったりすることになります。
それから、これは重要なことですが、飲み物の心配です。
昨日、空港から出てすぐ、ダイソーで買い物をしました。その際、900mlのお茶のボトルを買いました。毎朝、これに満タンに水を入れて出発します。途中で継ぎ足し、継ぎ足しして一日を乗り切ります。スポーツドリンクを入れたり、お茶にしたり、色々です。どんどん飲みます。この900mlボトルは最終日、空港で捨てるまで持ち歩きました。
|
|
0613 |
栗林公園前
|
|
0641 |
屋島が見える。
ジョイフル高松東山崎店で朝食
|
|
0733 |
長尾寺まで走ります。
前もって、作ったルートどおりに、ひたすら進むだけです。
|
|
0807 |
87番
長尾寺を打つ
|
|
0834 |
大窪寺にむけて走る
|
|
0913 |
あいかわらず車は多い。
背中に背負っているのは寝るときの銀マット、これがないと寝れない。市販のものは結構な幅がある。寝るのには、そんな幅はいらないので、使いながら2センチ刻みで、少しずつ切り落として、ここまでが限度、というところまで切って、そして四国へやってきた。
|
|
0930 |
上って、上って、平らになったけど
どこが峠かわからない。
水がどちらへ流れているかで判断する。
|
|
0939 |
一番から始めた人たちは、このような標識を見ると、感動すると書いてありましたが、自分の遍路は始まったばかりだから、ああ、もうすぐか、というかんじです。1/88の感覚しかない。
大窪寺
普通の人は、これで結願ですが、
私の遍路は始まったばかりです。
|
|
1010 |
大窪寺に着きました。
|
|
1056 |
門前の野田屋で
打ち込みうどん
|
|
1057 |
四国に来たら、うどんです。
|
|
1106 |
大型バスが着きました。
みなさん、ぞろぞろ降りてきて、記念撮影。並び終わったら、添乗員のお嬢さんが納経帳の山を抱えて、納経所へ向けて走ります。
私は、とりあえず、般若心経を、丸暗記してきたのですが、ボソボソと唱えている、背中の、ずーっと後ろの方で、添乗員の女性の方が、納経帳を持って走る、バタバタという足音が気になって、経を、うまく唱えられない。
「あ〜、団体が終わるまで、待つしかない〜」、そんなことばかり気にしているものだから、経はちっともすすまない。
|
|
1112 |
88番
大窪寺を打つ
どうにか、サインをもらって、次へ進む。
|
|
1125 |
さらに下っていきます。
|
|
1248 |
切幡寺の坂を上ります。
|
|
1300 |
10番、切幡寺を打つ
|
|
1349 |
9番法輪寺を打つ
実は困っている。納札のことです。200枚ほど持っているのですが、どのように使ったらよいかわからない。
裏に名前をしるして、願い事など書いて投票箱みたいな箱に入れればよい、ということはわかっているのですが、「なになにをおねがいします」などと、虫が良すぎやしないか・・・。では、「いっしようけんめいまわりますので、願いを叶えてください」というのも、なんだか神様相手に取引するようで、どうも気がひける。
なので、すべて良き様にとりはからいください、ということで、今まで、ずーっと白紙投票してきている。経を唱える合間に、少しの時間だけ、「家族のことなど、ひとつよろしくお願いします」と念じたりしています。
ただ200枚も持っているので、万が一お接待を受けたりして、そのお礼に数十枚使ったとしても、1寺2枚ずつくらい置いていかないことには、なくなってしまわない。どうしましょう。
|
|
1416 |
自転車の乗り降りですが、いつもは、乗る時も降りるときも、後ろへ足をバーっと伸ばして、サドルへまたがったり、降りたりするのですが、かように、後ろの荷台に荷物があるので、それができない。
あらかじめ、またいで、それから乗り出す。
降りるときに、荷物のことを忘れていたら悲惨なことになります。
足か通っていかない。足が、あしが、アシガ、荷物にひっかかって・・・おりれない。おっ、とととと・・・・です。
|
|
1449 |
吉野川を渡ります。
|
|
1515 |
雨が降ってきました。
横断歩道橋の下に避難して。
|
|
1516 |
カッパを着て、
足の養生をして。
|
|
1530 |
さらに漕ぎます。
ベチャベチヤの雨
|
|
1540 |
11番
藤井寺を打つ
雨、雨です。
しかし、宿は決まっているので安心です。
|
|
ジョイフル吉野川店で晩飯 |
|
1616 |
ジョイフルまわりの始まりです。
ホテルにはいって、バスタブで簡単に洗濯して、寝る。
お遍路トップへ
次の日⇒
トップページへ