7〜1, 十楽寺、安楽寺、地蔵寺、大日寺、金泉寺、極楽寺、霊山寺
17〜13、井戸寺、観音寺、国分寺、常楽寺、大日寺
自転車で四国八十八か所お遍路 3日目 2016_03_19 74km
ジョイフルで朝飯
100円玉がたくさん稼げるようなメニューを選ぶ。
さらに、100円自販機でコーヒーを買って、そこでも100円玉を稼ぐ予定なので、ここでドリンクバーを付けたら、飲み物の連続になってしまう。
だから、ドリンクバーはやめた。
|
|
0753 |
昨夜は鴨嶋のホテルに泊まりましたので、吉野川を渡って十楽寺へ向かいます。
|
|
0825 |
さて、いよいよ100円玉不足になってきました。
納経代300円、お釣りの無いように・・・なーんて
どこのWEBサイトにも書いてある。
それを忠実に守ろうとすると、すぐに
100円玉不足に陥る。
コンビニで97円の豆乳などを買う、まるで、いやがらせの買物をしたりして、100円玉を稼ぐのですが、何しろ、回る寺が多い。
それでも100円玉不足になる。
100円自販機を見つけて、コーヒーなどを買って、100円玉稼ぎをしながら、遍路を続けます。
後になって、700円のお釣りをもらっている人たちがたくさんいることを知るわけですが、この時点では何も知らないで、本気で100円玉集めをしています。
|
|
0835 |
7番十楽寺を打つ
|
|
0852 |
天気は晴れたり曇ったりで
そのたびに、サングラスかけたり、はずしたり
忙しいのです。
|
|
0857 |
6番、安楽寺を打つ。
寺めぐりはトイレめぐりでもある。
どこの寺に行っても立派なトイレがある。
団体さんでも安心してめぐれる。
|
|
0924 |
逆打ちの形で一番霊山寺の方へ近づいていきます。
会う人みんなに逆打ちですか?
と、聞かれます。
今年はうるう年で、逆打ちが良い。
とか言っている。
何の事だか、さっぱりわからなくて、
そうですね。
などと、口を合わせた会話をつづけていく。
|
|
0936 |
5番、地蔵寺を打つ
この東屋の写真はよく見かけます。
この建物の下で野宿した、とか、ブログでみかけます。
その東屋を横に見ながら大日寺へ向かいます。
本日は寺の数が多くて
GPSを確認しながら走ります。
上のような寺一覧のWEBサイトから、
正確な位置をGPS端末に入れ込んで使っています。
|
|
1003 |
4番
大日寺を打つ
|
|
1027 |
4番から3番に向かうに、
高速道路の側道を行くか、迂回するか考えた。
側道は急こう配があるというのが常識だからです。
やはり、そのとおりで、
すごい上りとすごい下りが、次々に現れる。
傘をかぶって自転車に乗ると、風がふきつけて走れないのではないか、と、心配しましたが、風は、うまく抜けていきます。
|
|
1028 |
|
|
1030 |
私は、部分的な逆打ちという形で1番寺の方へ進んで行っているわけですが、
この高速道路の側道が平な迂回路と交わっている所まで来たとき、
2人連れの自転車遍路の人たちと遭遇しました。
「どっちがいいですか、と問われる」
「歩きの場合は三角形の斜線の部分を歩くでしょうが、その斜線の部分は急坂の繰り返しです」
「私なら迂回します」といっても通ってきたわけですが。
ふたりは考えるまでもなく、平らな方だ、と、
元気よく去って行きました。
私も時には人の役にたつことがあるものです。
|
|
1046 |
3番
金泉寺を打つ
|
|
1111 |
腹減ったので、うどんを食べようと、のれんをくぐったが。
釜の湯が沸いていないので20分待ってくれ、と言われる。
20分ということは、40分みなければなるまい。
ということで、一度出る。
|
|
1130 |
2番
極楽寺を打つ
結構車は通ります、それに暑い。
|
|
1147 |
混んでいる道路を走り、1番へ向かう。
皆さんどうして1番から始めるのか、それが疑問です。
|
|
1150 |
1番、霊山寺を打つ
12時前だった。
「お礼まいり」について、
色々な人に聞いてみたが、
だいたい、「そんなのしらん、高野山に行く話は知っているけど・・・」
ということだった。
一周きっちりまわったよ、と言いたければやる。
それをやるには1番の霊山寺から回り始めると、無駄が多い。
なので、私は一宮寺をスタートにしました。
ただ、1か所だけ600円払う寺ができてくる。
|
|
1214 |
井戸寺へ行くには、どうせ先ほどの、うどん屋の道を通るので、
同じ道を引き返して
|
|
1221 |
先ほどの「こんせんうどん」屋で、昼飯。
|
|
1312 |
また、吉野川を渡って、井戸寺へ
|
|
1334 |
17番
井戸寺を打つ
|
|
1350 |
|
|
1419 |
16番
観音寺を打つ
ユピテルのCM-13に21日間の全てのルートを入れてきた。
同じルートをタブレット端末にも入れてきた。
タブレット端末は地図ロイドを使っているので、ブックマークが入れられる。
比べて、このGPSナビはブックマーク無しなので、寺、レストラン、コンビニなどの、立ち寄るべき場所は、ルートの線をカギ形にひんまげて、ここで何かするよという目印としてある。
写真のように、赤い線に沿って走るだけでよい。
なので、紙の地図類はいっさい持ってきていない。
今までの旅行でも、そのようにして、不便をしたことはない。
ハイキングでもそうです。
ただ、ハイキングの場合は水場の位置が、登山地図にしか載っていないので、自宅で地図を広げて、ルート上に入れ込んでおかなければならない。
|
|
1440 |
15番
国分寺を打つ
|
|
1503 |
14番
常楽寺を打つ
|
|
1520 |
13番
大日寺を打つ
100円玉が見る見る減っていったが
なんとか持ちこたえた。
|
|
1554 |
|
|
1623 |
徳島市内にはいりました。
|
|
1627 |
宿の近くのセブンで食糧を買って、
ホテルでナビ関係の充電をしながら食べ、
早々に寝た。
自転車はホテルのロビー奥の小部屋に入れてくれた。
充電開始です。こんな具合にいろいろ持ってきました。これらの製品がけっこう重いのです。
お遍路トップへ
次の日⇒
トップページへ