39番、延光寺⇒40番、観自在寺



お遍路 12日目 16_03_28 81km
土佐清水市、爪白キャンプ場⇒愛南町、須の川キャンプ場
お遍路12日目で、39番からです。後半戦、88のうち45番目からです。


アップダウンのある荒々しい海岸線を走ります。


0556

寒かった。とても寒い夜でした。
7時には寝付いたが、1時近くに目が覚めた。
リュックサックの中の納経帳と納札を出して、枕元に置き、リュッサックに足を突っ込み、また、寝た。

6時ころ、爪白キャンプ場を出発

0606
0620

誰も通らない道みたいですが、
散歩の方々が結構多い道です。
散歩の方と挨拶を交わしたりしながら、先へ進みます。

0623

東の方から陽が昇ってきます。
竜串の方角です。

0639
0659
0751
0754
0800

歩き遍路の方々は、このような道を、くねくねと
ずーっと歩いて行かれるのでしょう。
この遍路道の話が、
後日、同宿した旅館で歩き遍路の方々と、話が盛り上がる材料となります。
ただし、足摺岬から中村へ行き返す歩き方をしていれば、別な話で盛り上がるしかありません。

0827

大月町大浦

0831

大月町赤泊
海岸線にこだわって走ってみましたが。ルートを設定していなかったのです。
なかなか長い、くねくねと、どうしたらよいのか、わからなくなりました。
つまり、GPSで、「今、ここにいますよ」だけでは、どうしてよいかわからない、ここがらどうするのか、どっちから来たのか、の判断の材料がないのです。
やはり、あらかじめルートを設定しておき、赤い線で「ここを走るよ」と、見えるようにしておかないと走れたものではありません。
海岸線まわりは中止です。あきらめは早い。ずるずるとやっていると、取り返しのつかないことになってしまう。準備不足でした。あきらめが肝心。

ついには国道へ逃げ帰ってきたのでした。

姫ノ井郵便局、ここに出ます。ここから国道。

1011
1022

宿毛のジョイフルで朝飯
ドリンクバー付きのモーニングセットに100円の野菜サラダを付ける。
この野菜サラダがなかなかよい。
ローソンの100円サラダは、ダイコンが多いですが、
これは、色々はいっていて、たいへんよろしい。
だんだん食べるものが固定してきました。

1138

延光寺へ向けてピストン走行にはいります。

1139

行って帰ってくるルートは身がはいらない。
とくに下りだと、
「帰りに、ここを上るのか」という、マイナス感情が湧いて出ます。

1145

第39番札所 延光寺

第39番札所
延光寺を打つ



1200

第39番札所
延光寺を打つ

1247

須の川へ向けて走っていたら
ずーっと前の路肩に車が止まるではないですか、
女性の方が降りてきて、
「お接待です」といって、キビナゴのみりん干しの袋をくれました。
色々話させてもらって、丁寧にお礼を言って、
納札をもらっていただいて、
車は去っていきました。
ちょうど、私も蛋白質とカルシウム不足状態だったので、
すぐに袋を開けて、食べさせてもらいました。

この辺です。

おいしい。
おいしいキビナゴでした。
一袋、すぐに食べてしまいました。

お礼を申し上げます。
ありがとうございました。

1253-2
1258
1312
1340

ご夫婦の歩き遍路の方たちと、自転車を押して歩きながら
少し話をさせてもらいました。
次の第40番札所 観自在寺で結願だと言っておられました。
お疲れさまでした。
そして、おめでとうございます。
しばらく、いっしょに並んで歩いていたのですが、
歩道がなくなったので、お別れして先に行きます。

1405
1412


第40番札所
観自在寺を打つ


1504

第40番札所
観自在寺を打つ

1512

愛南町ジョイフルで早い晩飯ですが、
もう一度食べることになりそうです。

1641

内海トンネルは歩行者、自転車専用のトンネルがあります。

1652

須の川が見えてきました。

1653

須の川公園です。

1656

公園は池の横にあります。

1716

事務所は閉まったところでしたが、
窓をコンコンと叩いたら、開けてくれて
受付をしてくれました。
夜食のパンとみかんなどを買って、札をもらいました。
ゴミは事務所の前に置いていってください。と、
言われました。

須ノ川公園キャンプ場
1720

キャンプ札をつけて、テントを張って
池の先、道路の先の温泉にいきました。
受付の方が、料金表を指差して
「どっちにしますか」と聞くので、見ると
大人500円、シルバー400円と書いてありました。
65歳以上400円だそうで、
なったばかりです。と言って
400を選ばさせてもらいました。


遍路トップへ
次の日
トップページへ