|
通勤ですが、
6月ころから、遠回りをするようになりました。
その距離が片道23km
見てのとおりです。
どんなに土日にがんばって、ひいひい言って走っても
毎日、こつこつと、通勤で稼ぐ距離にはかなわないということです。
やはり、生活の中に組み込んでしまうのが、良いようです。
しかしながら、です。
毎日の運動は
遠出するためのトレーニングでもあり、
遠出の目的がなければ、毎日の張り合いもないので、
遠出は必要であり、不可欠なものでもあります。
今年はその遠出を、少しでも楽しくするために、
@自転車を背負って峠を越えることを、いくつかやってみました。
まず、多摩川でテスト、2014_01_03
次に峠越え、棒の峰2014_01_26
鷹取山2014_03_24
山中湖大平山2014_04_16
丹沢山2014_04_25
大菩薩峠、三つ峠2014_05_07〜2014_05_08
雁坂峠2014_05_14
夏沢峠、三国峠2014_06_02〜2014_06_03
小仏峠2014_06_23
Aただの遠乗りからキャンプを兼ねた走りにしました。
2014_9_29〜2014_10_2
B富士山を海から登ってみました。14_09_16
そのための試験走行として、
2013_10_21に新五合目まで、御殿場から試してみました。
再度、今度は田子の浦から新五合目まで2014_07_22に試してみました。
トップページへ戻る
|