富士山のまわりを
あちこち


富士山は、日本で一番標高の高い山です。標高3776メートル。2013年6月に、周辺地域と合わせて世界文化遺産に登録された日本を代表する山です。

現在の富士登山の方法は、車で五合目まで行き、そこから歩くというのが主流です。
富士山が他の山と違っているところは
単独の山であるということです。登っていく途中で一度も下るところがないのです。富士山は色々なところから見ることができます。そして美しい。ところが、富士山に登ってしまうと、富士山は見えません。そして、富士山から色々なところを見ようとしても、これもまた、霞んでなかなかよく見えません。ところが、逆に富士山そのものは、色々なところから、よく見えます。くきりと、はっきり見えます。



その富士山は確かにきれいで偉大ですが、富士山を見ている、その場所も、きれいな、居心地のよいところです。例えば、美保の松原から見る富士山、丹沢の山の上から見る富士山、忍野からの富士山、箱根からの富士山、朝霧高原からの富士山、富士五湖から見る富士山、富士宮から、御殿場から、吉田から、色々なところから見てみましょう。
富士山のまわりの、色々な場所に自転車で行ってみましょう。富士山の周りの山を順に歩いて回ってみましょう。そして途中の、色々な景色も楽しんでみましょう。



海から富士山へ登る 田子の浦から自転車で新五合目まで、それから歩いて頂上へ
丹沢縦走(渋沢(三廻部)から藤野駅) 秦野の三廻部、県民の森から塔の岳、丹沢山、蛭が岳、姫次、青根、峰山を通り、藤野駅まで歩きます。31km程度の歩きです。
渋沢から藤野 自転車で渋沢から藤野
丹沢湖畔から富士山が見えます。
丹沢周回 丹沢、鍋割山⇒熊木沢⇒蛭が岳⇒塔の岳⇒周回
興津あたり 太平洋自転車道を走ります。海と富士山が見えます。
静岡 1号線を走る途中、安部川にかかる駿河大橋から
大平山 山中湖の北にある大平山から見る山中湖と富士山
三つ峠 河口湖の北、岩登りの聖地からの富士山
御坂峠 甲府盆地から御坂峠を越えて河口湖へ向かいます。
富士市 富士山が最もよく見える富士川橋あたりを走ります。
パノラマ台 精進湖からパノラマ台へ登ります。
忍野 忍野八海をめぐります。
三国峠 小山町から山中湖へ向かいます。
青木ケ原樹海 青木ヶ原樹海の中、歩道を本栖湖畔から西湖へ
青木ケ原樹海-その2 樹海、精進湖から大室山麓まで一直線に歩きます。
精進湖 富士山は精進湖からも大きく見えます。
さった峠 東海道53次、清水から沼津までの途中、さった峠。
竜ヶ岳 本栖湖畔にそびえる竜ヶ岳に登ります。
本栖湖 富士五湖めぐり本栖湖からの富士山
蛭が岳 丹沢山系の中で一番高い山、蛭が岳からの富士山
塔ノ岳 丹沢の中で富士山が最も美しく見える
猪之頭林道、本栖みち 朝霧高原から下部温泉へ、そして本栖湖へ走ります。
越前岳 富士山の南に位置する越前岳へ
長者が岳 富士山の南に位置する長者が岳へ
青木が原樹海3 青木ヶ原樹海の中を直線に歩きます(本栖湖畔〜風穴)。
新五合目1 富士おやまから新五合目まで自転車で
新五合目2 田子の浦「みなと公園」から新五合目まで自転車で
雪見岳、毛無山、雨ケ岳、竜ヶ岳 富士山の西にある山々を歩きます。(雪見岳〜竜が岳)
もうひとつのパノラマ台 小山町から山中湖へ向かう途中のパノラマ台。
紅葉台、三湖台 西湖と富士山に挟まれた紅葉台と三湖台に登ります。
湯河原から富士吉田まで 湯河原から富士吉田まで走る途中の富士山
吉田口五合目まで 河口湖畔から富士吉田登山口まで自転車で
本栖湖から十二ケ岳、西湖 本栖湖から三方分山、十二が岳を経て西湖へ下りてきます。
毛無山から御坂峠 西湖湖畔、毛無山へ登り、そのまま御坂峠へ向かいます。
山中湖大回り 山中湖→大平山→山伏峠、高指山、籠坂峠→山中湖畔
芦ノ湖西尾根 歩いて、自転車で芦ノ湖大回り一周です。
芦ノ湖自転車道、箱根用水 芦ノ湖まわりの自転車道を走ってみます。
富士五湖めぐり 自転車で富士五湖を廻ります。
新御坂トンネルから 石和温泉から新御坂トンネルを通って河口湖へ
富士山一周 道の駅「ふじおやま」起点として右回りで一周します。
江尻から沼津 東海道53次、清水から沼津まで歩きます。
明神峠から山中湖 小山から明神峠・三国峠・山中湖・籠坂峠をまわります。
トップページへ


自転車散歩目次
富士山のまわりを 自転車でヨーロッパの旅(テント泊) 山を歩く
自転車坂道 自転車で台湾一周 あれこれ挑戦
自転車で四国遍路 こんなところへ行ってみた トンネル
自転車通勤 隠れ里のサイクリング 自転車散策記(2021〜)
自転車散策記(〜2012) 自転車散策記(2013〜15) 自転車散策記(2016〜20)


Cycled and Walked around Mt.Fuji.